初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

エンジンオイルについてです!!

こんばんは!!

 

 

本日のご来場、ご成約ありがとうございます♪

 

今回はエンジンオイルについてお話させて頂きます!

 

まず外車は、メーカーやエンジン設計に合わせた性能基準を満たすオイルが推奨され、国産車とは異なる規格や粘度、ベースオイルの種類が採用されることがあります。その為、外車のエンジンオイルを選ぶ際は、メーカーの推奨するオイルの種類や規格を必ず確認することが重要です。

エンジンオイルは定期的な交換が不可欠です。古いオイルを使うことで、燃費の低下にも繋がるためです。

場合によってはエンジン自体が破損してしまうリスクもあります。

 

 

なぜエンジンオイルが古くなると、燃費が悪くなるのでしょうか。エンジン内の燃焼で発生するスラッジ(酸化した汚れ)は、洗い流されて蓄積し可動部に付着します。そのためエンジンに負担がかかる上、動きも悪くなることで燃費の悪化に繋がってしまいます。

 

 

そのことも踏まえて、オイル交換は走行距離が3千キロ~5千キロを目安に交換するようにしましょう!!

 

当店では納車時にオイル交換は行ってますが、購入後の交換、相談もお任せください!

 

 

最近気温も上がってきましたので熱中症には気を付けていきましょう!!

 

ではまた!!

 

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

 

春日部市増戸832-1

048-760-0500

 

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。