初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

MTオイル

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

本日の来場、ご成約ありがとうございます♪

 

 

今回はミッションオイルについてです!

 

前回は、エンジンオイルの交換の大切さを書きましたが、今回は聞きなれない方も

 

多いと思われるミッションオイルです。

 

ミッションオイルは、ギアの潤滑油です。そのまんま!!!

ミッションオイルが古くなると、エンジンオイルの時と同様に動きが鈍ったり、

 

オイルの塊が詰まって故障に繋がるケースがあります。

 

ただ、AT車だと10万キロに1度の交換でOKという話もありますので、全然意識しませんよね。

 

しかし!!!

MT車だと交換の目安は2万キロ~4万キロほどだと言われています。

BMW E92 M3 ミッションオイル漏れ修理|グーネットピット

えーー!!?と思われるかもしれませんが

 

ミッションオイルを入れ替えたときの感動はMT車のみでしか味わえません!!!

 

新品のオイルを入れてあげると、シフトチェンジがスムーズになって、コレが気持ちいいんです!!!!

車の面倒を見てあげるという点で愛着も沸きますし、改善されたという実感ができる楽しさってのはMT車ならではです!!!

 

10万キロ程度なら無交換でも壊れない可能性もあります。しかし、どんなオイルでも必ず劣化します。

 

オイルが劣化すると、当然オイル性能も低下し続けますし、古いオイルを新品のオイル性能まで戻すことはできません。

 

また、ミッション内で発生した鉄粉はオイルを交換しなければ絶対に排出することはできません。

 

ミッションに限らずどんな装置でもそうですが、症状が出るほど末期状態であれば、

 

オイル交換程度では直りません。

 

例えば、最近変速ショックが大きくなったからといわれても、オイルの交換では直らないことも多いのです。

 

そのため、何か症状が出る前にきちんとオイル管理する必要があります。

 

街乗りの車はシビアコンディションで走行していることがほとんどです。

 

そのため、メーカーで定められている距離ごとの交換を行い、長く安全に走行できる状態にしておくことをオススメします。

 

もちろん、ミッションオイルにも種類や適合があるので、オイルの評判を調べて回ったり、

 

どのオイルが自分好みになるかも試していくと楽しいかもしれませんね!!

 

ご購入後の点検整備もお任せください!!

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

プレスラインは美しい!

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日の来場、ご成約ありがとうございます♪

 

 

 

今日はプレスラインについてです!

 

 

 

そもそもプレスラインとはどういったものなのかご存じでしょうか?

 

 

 

BMWには車体の側面やボンネットなどに流れるような凹凸があります。

 

 

 

これを一般的にはプレスラインと呼びます。

 

 

 

プレスラインには空気抵抗やデザインの美しさを際立たせるものだったりもします!

 

 

 

今のようなシャープで流れるような流線形になったのは2005年に発売されたE90からだと思います!

 

 

 

ドアハンドルとちょうど重なるようにプレスラインが出ていて

 

 

 

プレスラインを作ったことにより影ができより立体感のあるものになっていますよね!

 

 

それ以前にもプレスラインはあったのですが車体も角ばっていて私的にはプレスラインというよりは

 

 

 

ボディのつなぎ目のような感じに見えてかくかくしている印象でした。

 

 

 

時代が移り変わるにつれてプレスラインが入ることにより丸みを帯びつつ形状が変化して、

 

 

流れるような流線形になりより美しくスポーティーな印象になりましたよね!

 

 

 

プレスラインは美しさだけではなく空気抵抗や高剛性なども考えられたうえで入っているのです!

 

 

 

BMWの底知れぬこだわりが伝わってきますよね!

 

 

 

プレスライン一つとってもこだわりぬかれた車になっていますので

 

 

 

是非一度BMWのこだわりに触れてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

4月最初の週末!!

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日の来場、ご成約ありがとうございます♪

 

 

四月は新生活応援セールを開催中です!!

 

 

さらに2日3日(明日、明後日 はスペシャルなプレゼントを用意しております!!

 

 

2日間の成約に限ります!!

 

 

このブログだけの特典となっておりますので

 

ブログを見たと必ず伝えてください!!

 

 

きっといいことあります!!

 

 

ではまた。

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

ツーリング魅力!!

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日の来場、ご成約ありがとうございます♪

 

 

 

今日はBMWのツーリングについてです。

 

 

 

ツーリングには隠された開閉のできる場所があるんです!

 

 

 

乗られている方はすでにご存じだと思いますが、

 

 

 

私も初めて知ったとき驚きました!

 

 

 

こんなこともできるのか!凄い便利だなと思い取り上げました!

 

 

 

ツーリングには隠し扉があるばしょとは、、、

 

 

 

リアゲートの窓ガラスなんです!

 

 

 

ボタンで開閉できるんですがボタンも裏側に隠れていて

 

 

 

教えられなければ使わないまま過ごしてしまいそうな勢いです!

 

 

 

それがこちらです!!

 

 

 

皆さんはこれ知ってましたか!?

 

 

 

何か入れ忘れたりパッと取り出したいときとかに重宝しそうですよね!

 

 

 

他にもツーリングの大きさです!!

 

 

 

ツーリングって結構セダンに比べると大きく見えませんか?

 

 

 

私も少し前までツーリングの方が大きいんだろうと思っていました。

 

 

 

見た感じ後ろがハッチバックタイプになっているのでぱっと見大きくみえてたんですが、

 

 

 

車検証を見比べた時に全長がほとんど変わらない事に気がついて

 

 

 

え?!変わらないの!って驚きです!

 

 

 

ツーリングだと大きいと思われている方もこれで安心して乗れますね!

 

 

 

なおかつ荷室も大きいのでたくさん積めますよね!!

 

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

ではまた。

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

 

オイル交換は大事!!

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

本日の来場、ご成約ありがとうございます♪

 

今日は、エンジンオイルの交換について書いてみます♪

エンジンオイルは、エンジン内の洗浄や、

 

タイミングチェーンやシリンダーの動きを滑らかにする潤滑油の役目ですよね♪

超重要な役目ですよ!!!

 

オイル交換をしないでそのまま乗り続けると?

 

汚いオイルがエンジン内を駆け巡り、洗浄する所が逆に汚れてしまいます。

 

更に潤滑部では、シリンダーやチェーンにオイルの塊が詰まり、動きが鈍ります….

最悪の場合、エンジンが焼き付くなど、

 

修理費がウン十万と掛かるケースもあります。

 

オイル交換の目安はメーカーが推奨期間や走行距離を出しているので、

 

参考にしてください!!

 

と言いたいところですが、、、。

 

半年又は5000kmごとに交換をお勧めしますm(__)m

 

年に1万円~3万円程度で何十万円が飛ぶ故障を

予防できると思えば、相当安いですよね!

 

オイルの劣化で本来のパワーが出し切れなかったり

燃費にも影響が出かねませんよ!!

 

車にも、財布にも甚大な被害を与えるので定期的に交換してくださいね!!!

 

特に輸入車は日頃のメンテナンスで維持費が変わりますからね。

 

基本的なことをしっかりやっていれば意外と維持費はかかりませんよ( ´∀` )

 

では、また

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日