初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

ドライブロジック

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

今回は、BMWの魅力に焦点を当て、特に注目されている「ドライブロジック」について!

 

 

まず初めに、BMWといえば高級車の代名詞ともいえるメーカーですね!

その中でも、最新モデルには魅力的なテクノロジーが詰まっており、その一翼を担うのが「ドライブロジック」なのです!

 

 

 

ドライブロジックとは、単なる運転体験ではなく、まさにドライバーとクルマの一体感を追求した技術のこと!

これによって、BMW車はただの移動手段ではなく、感動的なドライビングエクスペリエンスを提供してくれるのです!

 

 

この先端技術の一環として、様々な要素が組み合わさっています。

まず、先進の運転支援システムがドライバーをサポートし、安全かつ快適な運転を実現。しかしこれだけではありません。

 

 

ドライブロジックは、走行中のクルマとドライバーとのコミュニケーションを大切にしています。そのため、状況に応じて適切なレスポンスを返すことが可能!

 

 

また、BMWは常に最先端のテクノロジーを取り入れており、ドライブロジックもその一環!

自動運転機能や先進的なセンサー技術などが組み合わさり、未来のモビリティに一歩先んじた存在となっています!

 

 

総じて言えるのは、BMWのドライブロジックは単なる車の運転ではなく、感動と技術の融合!

 

クルマ好きなら一度は体験してみたい、そんな魅力がたくさんつまったBMW。今後の進化にますます期待が高まりますね!

 

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

年末セール!!

 

 

12月1日~12月27日まで年末セールを開催いたします。

BMW専門店ならではの豊富なラインナップでお待ちしております。

欲しかったあのBMWがなんと驚きのプライス!

憧れのBMW、MINIをお手頃価格でご提供!!

保証も充実の全国保証!!

メンテナンスされたお車をお得に乗りたい方は是非、next importへ!!

オンライン商談、オンライン買取りもお得ですよ!!

オンライン商談で当日ご契約いただくと特典有ります!!

朝一キャンペーンも延長します!!

FRは雪道に弱い?

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

最近は昼間などは暖かくて夜はとても冷え込む体調管理の難しい季節になってきましたね。

 

 

もう少しするとウィンタースポーツの季節ですね。

 

 

BMWは最近はXdriveの4WDが増えてきましたが、

 

 

当店で扱っている車種はほとんどがFRになります。

 

 

FRは雪道に弱い!というイメージはみなさんあると思います。

 

 

しかしBMWを作っているドイツは日本よりも寒くなる地域が多いのはご存じでしょうか?

 

 

FRが雪道に弱いというイメージはやはりFR車は重量バランスがフロントヘビーになる国産スポーツカー

 

 

などから来てる部分があると思います。

 

 

実際本国ドイツではウィンタースポーツが盛んで雪山にFRのBMWで行く方はかなり多いと聞きました。

 

 

BMWは前後重量バランスをエンジンをできるだけ後方に配置したり、

 

 

重量物のバッテリーをトランク下部に設置することで50:50の前後重量バランスを実現しています。

 

 

そういったバランスのおかげで雪山も走れるFR車です。

 

 

その他にも横滑り防止装置などが走行を助けてくれます。

 

ただし、雪道は4WD車でも事故が起きるように細心の注意を払うことが大事です。

 

 

スタッドレスタイヤの状態をしっかり確認して万全の準備で出かけましょう

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

 

 

VANOS

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

今日はVANOS(可変バルブ機構)についてです!!

 

 

 

VANOSとは1992年から採用され始めた可変バルブ機構のことです。

 

 

BMWではこの可変バルブ機構のことをVANOSといい

 

 

 

BMW特有の可変バルブです!

 

 

 

これはドイツ語のVariable Nockenwellen Steuerung から来ていて

 

 

 

VANOSと呼ばれるようになりました!!

 

 

 

ではVANOS(可変バルブ機構)とはどういったものになるかと言うと

 

 

 

アクセルを踏んだ時のエンジンの回転数にお応じて

 

 

 

空気の取り込み具合を調節してくれるものになります!!

 

 

 

じゃなんで空気を取り込む必要があるのかと言うと

 

 

 

ガソリンをシリンダー内に注入してそれに火花を飛ばし

 

 

 

それで起きた爆発でエンジンを動かしているのは皆さんもご存知だと思いますが

 

 

 

 

ガソリンをシリンダー内に注入する際に空気と一緒に注入しなければいけません

 

 

 

その時に勢い良く注入し早く効率よく動力を生み出すために

 

 

 

空気の配分を調節してくれる素晴らしいものがVANOS(可変バルブ機構)になるんです!

 

 

ガソリン1gあたりに必要な空気が14.7gとなっているのですが

 

 

 

ガソリンが多すぎたり少なかったり空気が多すぎたり少なすぎたりすると

 

 

 

燃焼効率が悪くなり本来のパワーを生み出せず

 

 

 

なおかつ無駄に燃料を使ったりと悪循環になってしまうのです!

 

 

 

そういったことを起きにくくするためのものになります

 

 

 

BMWに乗っている方の中には最近車の吹けが悪いなとか

 

 

 

普通に走るけどなんかパワーないような気がした事がある方もいるのではないでしょうか?

 

 

 

そういった症状の原因の一つがもしかするとVANOSが正常に作動してない場合があります。

 

 

 

特にエンジンルームからの異音がしていると要注意です!

 

 

 

エンジンルーム内で普段聞きなれないカラカラやカチカチと

 

 

音がする場合には故障する寸前かもしれません。

 

 

 

早めに見てもらうのがいいかもしれません。

 

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日