初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

ドライブレコーダー!

 

こんばんは\(^▽^)/!

 

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます。

 

 

今回は、ドライブレコーダーの必要性についてです!

 

 

皆さんも、よく耳にすると思いますが、機能についてしっかりとわかってる人は意外と少ないです、

 

 

当店で扱っているメーカーはコムテック!!

 

 

やはり、日本メーカーなだけあって性能はすごくいいです!!

 

 

まず、カメラの性能はこんな感じです!!

2つのカメラで前後を記録

高画質に広角、HDR機能の付いています!!

 

 

夜間の録画に力を発揮します!!

 

 

白とびしてしまったら、重要な場面を記録できないかもしれませんよね!!

HDRで白とびなし

 

また、室内保管が難しいかたがほとんどかと思いますが、

 

 

そんな人には、オプションで駐車監視を付けることもできます!!

 

 

駐車中の当て逃げ等にも活用できす!

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

ドライブの秋

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます♪

 

 

やっと暑さも落ち着き秋がきましたね。

 

 

少しずつ秋が近づいてきているのでしょうか?一気に冬なんでしょうか?

 

 

 

紅葉シーズンもすぐそこまで来てます( ´∀` )

 

 

ドライブの秋です!!

 

 

まだまだ紅葉前に納車可能ですよ!!

 

 

風を切って駆け抜ける歓びを是非体感してください( ´∀` )

 

 

最高に気持ちがいいはずです!!

 

 

 

ではまた

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

内窓ガラスの清掃

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

本日の来場、ご成約ありがとうございます♪

 

本日は内窓ガラスの汚れについて書かせていただきます。

 

夏の暑い季節が終わりエアコン等も使わなくても過ごしやすくなりましたね。

 

エアコンを使っているときは出てこなかったけど暖房を使うようになると

 

夜内窓ガラスが曇り、見えずらいなどの経験車に乗っているとあると思います。

そんなときの対処法ですが、カー用品店などに行くと

 

内窓クリーナーや内窓を拭くウェットシートなど多くの製品がありますが、

 

そんなに汚れがひどくない状態で使うと拭きムラなどでギラギラになり、余計見えずらくなることもあります。

 

そんなときのおすすめは精製水や純粋のみでマイクロファイバーなどを固く絞って拭いてもらうのが

 

簡単でムラにならないです。

 

曇りがあると運転が危なくなり危険も多いので綺麗にして安全なカーライフを楽しみましょう。

 

 

 

では、また

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

ミシュランマン

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

今日はミシュランのキャラクター、ミシュランマン!!

 

 

誕生したのは1898年になり、今も世界で愛されています!!

 

 

白くて何段も重なる曲線のフォルムに、大きな瞳!

 

 

フランス発祥、世界に誇るタイヤメーカー「ミシュラン」の歴史あるキャラクター“ミシュランマン(正式名称:ムッシュ・ビバンダム)”です!!

 

 

広告デザイナー オ・ギャロのイラストのボツ作品から誕生し、それはビール王 カンブリヌスがビールジョッキを掲げ「ヌンク・エスト・ビバンダム(今こそ飲み干すとき)」とキャッチコピーが添えられた作品でした!!

 

「ヌンク・エスト・ビバンダム」と題した初期のポスター。宴席でミシュランマンがグラスに入ったガラス破片や釘を飲み干そうとしている。:『ビバンダムの偉大なる世紀』より(C)MICHELIN

 

創業者の(兄)アンドレはそのイラストを見て、リヨンで(弟)エドワールが言った言葉を思い出したのです!

 

 

空気入りタイヤがショックを吸収することが、「障害物を飲み込む」という比喩にもピッタリ!

 

 

こうしてオ・ギャロによって新たにクロッキーが描かれ、1898年6月、ミシュランのタイヤ男のキャラクター「ミシュランマン(ビバンダム)」が誕生しました。

 

「ビバンダムは世界に力を与える。」(左)と「ビバンダム万歳!来た、見た、勝った」(右)。:『ビバンダムの偉大なる世紀』より(C)MICHELIN

 

「突き進むビバンダム」。:『ビバンダムの偉大なる世紀』より(C)MICHELIN

 

 

色々な、デザイン変更があり現在のデザインになりましたが途中にはホラーチックなデザインも、、

 

 

ミシュランのタイヤには本当に小さなミシュランマンも隠れているので、探してみて下さい!!

 

 

 

ではまた!!

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

エンジンオイル交換

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

本日の来場、ご成約ありがとうございます♪

 

 

 

今日は、エンジンオイルの交換について書いてみます♪

エンジンオイルは、エンジン内の洗浄や、

 

タイミングチェーンやシリンダーの動きを滑らかにする潤滑油の役目ですよね♪

超重要な役目です!!!

 

オイル交換をしないでそのまま乗り続けると?

 

汚いオイルがエンジン内を駆け巡り、洗浄する所が逆に汚れてしまいます。

 

更に潤滑部では、シリンダーやチェーンにオイルの塊が詰まり、動きが鈍ります….

最悪の場合、エンジンが焼き付くなど、

 

修理費がウン十万と掛かるケースもあります。

 

オイル交換の目安はメーカーが推奨期間や走行距離を出しているので、

 

参考にしてください!!

 

と言いたいところですが、、、。

 

半年又は5000kmごとに交換をお勧めしますm(__)m

 

年に1万円~3万円程度で何十万円が飛ぶ故障を

予防できると思えば、相当安いですよね!

 

オイルの劣化で本来のパワーが出し切れなかったり

燃費にも影響が出かねませんよ!!

 

車にも、財布にも甚大な被害を与えるので定期的に交換してくださいね!!!

 

特に輸入車は日頃のメンテナンスで維持費が変わりますからね。

 

基本的なことをしっかりやっていれば意外と維持費はかかりません( ´∀` )

 

では、また

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日