初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

メンテが大事!!

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

輸入車は日ごろのメンテナンスが大事です!!ってよくお客様に話すんですが

 

オークションで買ってきた車を見てるとよくわかります。

 

入庫時に点検で何も問題のない低年式車もあれば、

 

高年式でもあちこち修理が必要なクルマもあります。

 

nextimportでは安心して乗っていただけるようにしっかり修理をしてから展示販売しています( ´∀` )

 

例えば、タイヤなどは、月に一度ぐらいは空気圧を点検しておかないと、

 

扁摩耗を起こしたり、空気圧不足で、燃費が悪化したり、ゴムがひび割れてきたりしますし、

 

残り溝が少ないままだと、雨の日に非常に危険な思いをすることにもあるかもしれません……。

 

オイル交換を定期的に行ったりと、それほど難しいことではないんですよ( ´∀` )

ご自身でできないことは、お任せください!!

 

nextimportは認証工場が店舗に併設されています!!

 

ご購入後の輸入車ライフをサポートします!!

 

安心して輸入車に乗っていただくために、点検整備、販売、アフターに力を入れております!!

 

納車後のお付き合いも大事だと考えています!!

 

輸入車購入後の不安は、店頭で営業マンにぶつけてみてください!!

 

ご相談に乗りますよ!!

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

希少車 🚗

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

今日も日中は暖かく非常に良い天気でしたが

夕方から雷⚡と雨☂で急に気温も寒くなりましたね・・・。

体調管理にはくれぐれも気を付けましょう!!

 

 

さて、今日は当社展示車でまたまたチョ~希少な

車両が入庫していますのでご案内しますね♪♪♪

 

 

 

以前、「JCW」の珍しいレーザーブルーの

BMW MINIをご案内しましたがそれを上回る??

珍しい1台だと思います!!

 

 

外装色が「ホットチョコレート」の

BMW MINI JCW クラブマン 6MT

またまた初めて見ました👀!!

 

 

オーバーフェンダーも同色にペイント済み!!

 

 

「JCW」エアロがかっこいいですね~♪♪♪

右側のクラブドアも便利なドアですね(^▽^)/

 

 

希少な車なのに!!さらに希少なサンルーフまで付いています(^▽^)/

春の日差しと春の風を感じてください。

 

 

いかにも効きそうなビックブレーキキャリパーに

JCW専用17インチアルミホイールも決まってますね!!(^▽^)/

 

 

圧巻の211馬力エンジンで余裕の走り!!

ストラットタワーバーでボディーのよじれにも

強いんです!!

 

 

追加メーターがその気にさせますね!!

JCWのステアリングもなにか誇らしげです♪

 

 

 

JCWほどのパワーまではいらないけどマニュアルで

MINIクラブマンを楽しみたいな~と言う方には・・・

 

こちらもお勧めです!!(^▽^)/

 

 

ブリテッシュレーシンググリーンのボディーカラーが

イギリス時代を彷彿させるマニュアルの

クラブマン クーパーS

いかがでしょうか(^▽^)/

 

今、マニュアルがアツいんです!!

 

 

 

是非お問合せお待ちしております <m(__)m>

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エンジンルーム✨

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

さて、仕上げをした車についてですが

 

 

展示場に展示する際に必ずエンジンルーム内のお掃除をしてから綺麗な状態で展示しています!

 

 

お客様が見たときにエンジンルームまでピカピカになっているとここまできれいにしてあって

 

 

大事にしてるなとかちゃんと隅々までしあげてあるんだと思ってもらえればやりがいにもなりますし

 

 

何よりも綺麗になっているほうがいいですしね!

 

 

ちなみにこんな感じに綺麗になるように仕上げてます!

 

 

before

 

 

after

 

 

どうですか?

 

 

ピカピカでしょ?

 

 

中々一般の方がやるのは難しですからね

 

 

NEXTではここまで綺麗にしてお客様に喜んで頂けるように仕上げています!

 

 

少しでも気になる方は是非一度足を運んでいただいて現物をまじかでみて見てください!

 

 

心よりお待ちしております!

 

 

では、この辺で

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

F56?F55?

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

ミニの第三世代と呼ばれるF型から5ドアが加わりました。

 

今日はこの3ドア(F56)と5ドア(F55)について違いなどを書いてみますね( ´∀` )

 

デザインの違いは長さのみなんです!!

ミニ3ドアと5ドアのデザインは基本的に同じ。3ドアをそのまま引き伸ばしたものが5ドアとなります。

 

5ドアの全長は3ドアよりも16.5センチ長くなり、インパネや内装も同じデザインが採用されています。

 

実際にミニ3ドアと5ドアを乗り比べた時、大きな違いを感じるポイントは前席用のドアサイズ。

 

写真からも分かる通り、5ドアの前席ドアは、3ドアより短い。ドアが短いということは開口部が小さいということ。

 

そのため、普段3ドアに乗っている方が、5ドアに乗降りする際は少し窮屈な印象になるかもしれません。

 

また、エンジンやグレード等の基本的な構成も同じです。

 

ミニ3ドアと5ドアは、搭載されているエンジンも全く同じです。

写真左がF56クーパーS 右はF55クーパー

 

ガソリンエンジンモデルのグレードは

入門モデルとなる最も廉価な【ONE】1.2リッター3気筒ターボ、1.5リッター3気筒ターボ

標準モデルの【クーパー】1.5リッター3気筒ターボ

スポーツモデルの【クーパーS】2.0リッター4気筒ターボ

基本グレードは上記ですがF56(3ドア)に限りクーパーSをベースにチューニングされたJCWがあります( ´∀` )

ディーゼルエンジンは

標準モデルの【クーパーD】1.5リッター3気筒ターボディーゼル

スポーツモデルの【クーパーSD】2.0リッター4気筒ターボディーゼル)

の2つが基本グレードとなっています。

 

なお、ガソリンエンジンモデルとディーゼルエンジンモデルの違いはエンジンのみで、

外装や内装のデザイン、オプションなどは全く同じとなってます( ´∀` )

 

F56(3ドア)のみMTの設定がありF55(5ドア)はATのみとなっています!!

ただし、特別仕様車MINIアイスブルーブラックエディションは5ドアでもMTがあります。

 

2020年2月の生産分を最後にF56(3ドア)のMT生産終了となりました(´;ω;`)ウッ…

 

実燃費はガソリンエンジンで11~14km/L、ディーゼルエンジンで15~18km/L

高速道路等ではガソリンエンジンで15~18km/L、ディーゼルエンジンで22~24km/L

 

 

また、F56(3ドア)とF55(5ドア)の重要な違いは後席にも!!

F56は定員4人、F55は定員5人となっています。

↑F56のリアシート 2人掛け

 

↑F55のリアシート 3人掛け

 

トランクの容量はボディーの長さもあってF55(5ドア)のほうがF56(3ドア)より約30%広くなっています。

 

いろいろと書きましたがご自身のライフスタイルにあう車選びの参考にしていただければと思います( ´∀` )

 

ではまた。

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドライト✨

 

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

今日は生憎の雨☂の一日でしたが新入庫車も

バンバン入庫しておりますのでフル全開で

仕上げ作業中です!!(^▽^)/

 

 

 

そんな雨のなか、今日はBMW MINIのF系の

ヘッドライトレンズの磨き仕上げを行いました。

 

 

F系のMINIはまだ年式的に新し目なので酷い状態の

ライトレンズはまだ少ないのですが、なぜかクーパーのライトレンズ

はクーパーSに比べ曇っている場合が多い様に感じます。(主観ですが・・・)

 

 

まずは傷がつかない様にマスキングテープで養生します。

 

 

次は耐水ペーパーで表面の汚れを落としていきます。

番手の違うペーパーを数種類使い分けムラにならない様に

均等にペーパーを当てていきます。

 

 

最終仕上げでポリッシャーにて表面を整えます!!

 

 

写真では少し分かりずらいですが綺麗になりました!! (^▽^)/

表面保護剤を塗って終了です。

 

 

最近のヘッドライトはHIDやLEDなど明るいものが

増えましたがレンズが曇っていると台無しですね・・・

 

 

車の顔のヘッドライトが綺麗になると車もパリッとしますね♪♪♪

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日