黄砂から車を守る?!!
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
今日はコーティングについてです!
最近ニュースでもやっていると思いますが黄砂が飛んできていますよね!
自分の車を見てみると黄砂と花粉で車が真っ黄きで
見た目もボディにもよくないんです!
黄砂には粒子が細かく知らずにボディを拭き上げてしまうと
細かな線傷が入ってしまいます!
そうすると太陽の光などで反射した時にボディ全体が傷だらけのように見えてしまいます!
そうならないためにコーティングなどが有効的なんです!
コーティングなどをしておけばボディ自体に黄砂が直接触れることを防ぎ
ふき取りの際や水をかけた際に黄砂が残りにくく傷がついてしまうことを防ぐことができます!
ただ、絶対に傷がつかないわけではないのであしからず!!
コーティングをしておけば普段の洗車も楽になりますし
汚れや傷といった
飛び石や花粉などにも効果的なのでもしお車を綺麗に保ちたいなと思っている方や
新しく車を買った時などにコーティングをしておくといいかもしれませんね!
今日はこの辺で
ではまた。
春日部市増戸832-1
048-760-0500
435i
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
今回は新入庫のスポーティーなクーペ、435iについてです!!
まず、435iはBMWの中でも特にパフォーマンスに注力したモデルの一つです!
3.0リッター直列6気筒ターボエンジンを搭載しており、最高出力は306馬力、最大トルクは400Nmとなっています!
これにより、0-100km/h加速はわずか5.1秒という驚異的な加速性能を発揮します!
また、外観も非常にスポーティーで鋭角的なデザインが特徴的です。フロントグリルはBMWの象徴的なダブルキドニーグリルが採用され、
リアにはダブルエキゾーストが配されています。また、ボディサイズも全長4640mm、全幅1830mm、全高1377mmというコンパクトなサイズ感が、
スポーティーさを一層際立たせています。
さらに、内装も高級感があり、ドライバーを快適にサポートする機能が充実しています!
スポーツシートは腰や肩をしっかりサポートしてくれ、ステアリングにはマルチファンクションが搭載され、音楽や通話を簡単に操作することができます!
ただし、435iには燃費面での課題があります。エンジンのパフォーマンスを最大限に引き出すため、燃費はあまり良くありません。
実際のところ、燃費はリッターあたり約7km程度となっています。
また、乗り心地もスポーティーな車にありがちな硬めのサスペンションが採用されているため、長距離ドライブには向かないかもしれません。
総合的に見て、BMW 435iはスポーツカーとしての性能を重視した、魅力的なクーペです!
パフォーマンスやデザイン、内装において高い評価を受けていますが、燃費や乗り心地には改善の余地があります。スポーティーなドライブを楽しみたい方にはおすすめの一台です!
今日はこの辺で
ではまた。
春日部市増戸832-1
048-760-0500
楽しみ方が何通りも!!
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
ドライビングモードについてです!
ドライビングモードについて皆さんご存じだとは思いますが!
どういったときに使うといいかご説明します!
例えば日常的に距離を長く乗られる方などであれば
燃費など気にされる方が多いと思いますがそういった場合に
エコモードを使うことによってエアコンの温度や風量などを調節してくれたり
走行に関しても普段より省エネな走りをしてくれるのですごく便利です!
その他にもスポーツモードであればステアリングの重さが変わったり
よりスピード感の味わえる走りに切り替えてくれたりするので
必要に応じて使い分けができるのは魅力的ですよね!
どなたにもあった走り方ができるのであまり使ったことのなかった方も
ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか?!
今日はこの辺で
ではまた。
春日部市増戸832-1
048-760-0500
プロテクションフィルム
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
今回は、プロテクションフィルムについてです!
まず、プロテクションフィルムとは、紫外線をカットしてくれるフィルムになっています!
そもそも、ヘッドライトの素材がポリカーボネート樹脂と呼ばれるプラスチック製の一種なので、
熱や、紫外線に弱くなっています。
そこで、活躍するのがプロテクションフィルムです!!
黄ばみがあるものは、磨いてから施工します!
厚さが200ミクロンになっていて、イメージしやすいのが、
セロハンテープを4枚ほど重ねた厚みです!!
それに加え、透明度も高いので、後付け感はまったくないです!
購入時、後でもご相談下さい!!
春日部市増戸832-1
048-760-0500