初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

ターボエンジンについて

こんばんは!!

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます♪

 

本日は、「ターボ」についてお話します。

 

「ターボ」とは排気ガスの流れを利用して圧縮した空気をエンジンに送り込む装置です。

【シングルターボ】

1基のエンジンに1基のターボチャージャーを取付けるのがシングルターボ。

小排気量車から大排気量車まで幅広く採用できて構造的にもシンプル。

部品点数が少ないぶんコストも抑えられエンジンルームのスペースが狭いクルマにも向いている。

 

【ツインターボ】

1基のエンジンに2基のターボチャージャーを取り付けるのがツインターボ。

シングルターボに比べ、低回転から高回転までトルクが継続するので運転性に優れている。

また、部品点数も増えるためコストはどうしても高くなる。

 

【ツインスクロールターボ】

ツインスクロールターボは、2つの経路で排気を導くことで高回転域でもスムーズな排気の流れを確保します。

よって排圧の上昇が抑えられ高回転域まで力強い加速を維持することが可能。

ツインスクロールターボは低回転域でのレスポンス向上だけでなく高速域での 排圧抑制にも貢献します。

ターボチャージャーは、排気ガスを利用してタービンを回し、その力で吸気を圧縮することでエンジン出力を向上させます。しかし、高回転域では排気ガス量が増加し、タービンへの負担が大きくなります。この時、従来型のターボチャージャーでは、排気ガスがスムーズに排出されず、排圧が上昇してしまうことがあります。

これが、いわゆる「ターボラグ」や「パワーダウン」の原因となります。

 

デメリットとしては、まず複雑な構造によるコスト高が挙げられます。ツインスクロールターボは、エキゾーストマニホールドやタービンハウジングなど、多くの部品が専用設計となるため、製造コストがどうしても高くなってしまいます。また、重量増加もデメリットの一つです。従来のターボに比べて部品点数が増えるため、どうしても重量が増加してしまいます。これは、燃費性能やハンドリング性能に悪影響を与える可能性があります。

 

以上がターボの違いです。

ご参考ください!

 

当店はMINI専門店として多数取り揃えております。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください!

 

ではまた!

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

 

残価設定とリースについてです!!

こんばんは!!

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます♪

本日は残価設定とリースについてお話させて頂きます!!

 

まず残価設定についてです!

最近よく残価設定と耳にすると思います。

残価設定とは何なのかといいますと、自動車ローンの一種で、車両本体価格の一部を契約期間後の残りの価値(残価)として据え置き、残りの金額を分割で支払う方式のことです。

契約満了時には車を返却するか、残価を支払って買い取るか、別の車に乗り換えるかを選択できます。

ただしデメリットもあります。

金利が通常のローンよりも高くなったり、走行距離の制限や、車の所有権がディーラーにあるため、自由にカスタマイズできないなど様々なデメリットがあげられます。

 

お次はリースについてです!

 

リースとは何なのかといいますと、一定期間、月々の定額料金を支払うことで車を利用できるサービスです。

契約満了時には、車を返却するのが一般的ですが、再リースや買い取り、乗り換えなどの選択肢が用意されている場合もあります。

 

こちらもデメリットもあります。

中途解約の制限、走行距離の制限、原状回復義務、カスタマイズ制限、残価清算などがあげられます。

 

ローンにも様々ありますね!

 

当店には様々なBMW、MINIを取り揃えています!

お気軽にお問合せ下さい!!

 

ではまた!!

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

 

しっかりとお手入れも!!

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

本日の来場、ご成約ありがとうございます♪

 

 

本日は車のレザーシートのお手入れ方法を紹介します。

 

車のレザーシートはソファや靴、カバンに使われているレザーシートとはお手入れ方法が違います。

 

車のレザーシートには紫外線や高温多湿に耐えられるよう表面を樹脂コーティングされているものがほとんどになります。

 

なので家庭用の物で綺麗にするとそのコーティングを剥がして逆に劣化の原因になりますので要注意ですね。

 

シートのお手入れは基本的には固く絞ったタオルで優しく吹いてあげればオッケーです。

 

その際にタオルで落ちない汚れはレザーシートクリーナーで綺麗に落としましょう。

 

さらにシートが年数がたち硬くなったり、ひび割れが始まっているものなどは

 

専用のレザーシートクリームなどで保護しましょう。

 

専用のものでやらないとコーティングを落としてしまったり、座面が滑るようになり運転の際に危険になるので気を付けてください。

 

いろんなメーカーからシートの保護剤などがでていますので試してみてください。

 

肌ざわりなども柔らかくなりひび割れなどの劣化を防げますのでお勧めです。

 

 

 

ではまた!!

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

MINI F54のご紹介

こんばんは!!

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます♪

 

本日は、MINI F54クラブマンのご紹介をします。

 

 

グレードですが…

・ONE ・クーパー ・クーパーD ・クーパーS・クーパーS ALL4 ・クーパーSD ・JCW・JCW ALL4 の7グレードです。

 

特長は…

f54クラブマンは、先代のR55 に比べ、後部ドアを装備して5人乗りになりました。

全長27.3㎝・全幅11.5㎝・全高0.1㎝・ホイールベース12.5㎝とボディサイズが大きくなり3ナンバーです!

サイズが大きくなったことにより後部座席のスペースは広く荷室も拡大しました。

また、リアハッチが「観音開きのスプリットドア」になっているのが一番の特長です。

ミニの5ドアと比べ、クラブマンは前後のドアが大きく作られているため乗り降りがしやすく、

荷物を抱えたまま乗車したり、チャイルドシートにお子さんを乗せる際には使い勝手が良いです。

 

走りは…

クーパーは、ガソリンエンジン1.5L 3気筒ターボで付きで十分なエンジンパワーがあり街乗りから長距離ドライブまで軽快で気持ちのいい走りができます。

また、クリーンディーゼルエンジンの設定もあり、出足の良さや静粛性や燃費性能に大変優れています。

 

ただいま、当店に展示車がございます。ぜひご来場ください。

 

当店はMINI専門店として多数取り揃えております。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください!

 

ではまた!

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

BMW F20 118i Mスポーツのご紹介

こんばんは!!

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます♪

 

本日は、BMW F20 118i Mスポーツのご紹介をします。

 

 

 

BMWの中で「M」がついているグレードってワクワクしませんか?

とびっきりスポーティなハッチバックでコンパクトなサイズながらBMWらしい走行性能を体感できます。

 

特徴は、FRレイアウト(後輪駆動)で、エンジンは1.5L直噴3気筒ターボ搭載!

何といってもFRというのが「運転がとっても楽しい!」というのが魅力です。

 

走りは、街中では低回転域から加速はトルクフルで快適で素直なクルージングを。

また、上りの坂に向かっていくとFRレイアウトの重量バランスの良さと軽快なハンドリングで走りが何とも楽しい!!

 

 

 

まさに、BMWならではの「駆けぬける歓び!」を感じられドライバーの意のままに操れるGOODな車です。

 

皆さんいかがでしょうか?

F20 118i Mスポーツお勧めですよ!!

 

当店はMINI専門店として多数取り揃えております。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください!

 

 

ではまた!

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日