初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

MTっぽいシーケンシャル マニュアル ギアボックス!!

こんにちは!!

「ちぃ散歩じゃなくて、T散歩だな」と言われたTです!!

言われてみれば、めっちゃ似てますね(笑)

今回はBMWのSMGと言われるミッションについてです。

鉄砲やFPS等のゲームが好きな私は、真っ先に「サブマシンガン」を思い浮かべちゃいます….

実家の車のナンバーは自分の好きな鉄砲のモデルコードだったります(笑)

ですが、BMWのSMGというのは「シーケンシャル・マニュアル・ギアボックス」の略です!!

Sequential Manual Gearboxの頭文字ですね!

では、普通のATと何が違うかと言いますと、クラッチを車が自動的に繋いでいるんです。

「いや、ATじゃん」と思われるかもしれませんが、大きな違いはSMGだとクリープ現象が起きません!

AT車だとトルクコンバーターが駆動力をギアに伝えていて、構造的に常時半クラッチ状態な為にクリープ現象が起きますが..

SMG車の場合、あくまで「クラッチ操作を自動化した」だけなので、アクセルを踏まないとクラッチを繋いでくれないのでクリープ現象が起きません!

でも、トルクコンバーターだろうがSMGだろうがアクセルとブレーキなんだから一緒じゃん!って感じですよね(笑)

じゃぁ、何故ATではなくSMGが今も存在しているかというと、MT車っぽさを残したり、省スペースや軽量化などの理由があります。

ちなみに、これがトルクコンバーターです。

これがクラッチと同じくらいのサイズだと考えると、中々に重いことが分かると思います!

あとは、トルクコンバーターよりクラッチを使ったほうが駆動力の伝達効率が良い為、燃費向上にも繋がったりするんです。

ただ、良い事だけではありません。

クラッチをエンジンの回転数やスピードに合わせて自動で繋ぐわけですから、高度な電子制御が必要になってきます。

SMG車の故障で、その制御関係が不調になってしまうこともチラホラ聞きます。

まぁ、軽量化 低燃費 省スペースで故障し辛かったら、どのメーカーもこぞって採用しますからね!!

となると、必然的にパフォーマンスを重視した高級車に多くなってきちゃいますね。

そして、そんなハイパフォーマンスの高級車が入庫しましたよ!!!

現在は展示準備中なのでチラ見せです!

レアなサンルーフ付きですよ!

まぁ、アルミとミラーを見たら分かる人には分かっちゃいますね!!(笑)

明日は定休日ですが、今週も張り切って営業していきますので宜しくお願いします!

では、ご来場をお待ちしております!!!

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

月末の連休に向けて!

こんにちは!スタッフMです!

今日もたくさんのご来場ありがとうございました!!

今月は連休も多くお出かけを楽しむ方も多いと思います!

そんなあなたのドライブをもっと楽しませてくれる素敵な車をご紹介していきます!!

BMWミニ カムデン

年式’10年 走行距離 5.7万㎞ 車体色 ミッドナイトブラック

特別仕様車カムデンです!

2トーンルーフがかわいいですね!!

クーパーSなのでターボ付き!

エンジンルームの状態もバッチリです!

特別仕様のインテリアに、ハーフレザーがボディーカラーとマッチしていてオシャレ!

パドルシフト付きで走りを楽しめます♪

カムデン専用の17AWが輝いてます!”(-“”-)”

BMWミニ クーパーS

年式’11年 走行距離 2.8万㎞ 車体色 ブリティッシュレーシンググリーン

ミニのクーパーSです!

英国伝統のグリーンはやっぱりカッコイイですね!!

サンルーフ付きで車内も明るく!!

中からみるとこんな感じ!

サンルーフあると全然ちがいますね♪

後期型のテールランプは個人的に好きな形なのでオススメ!(笑)

クーパーSのスポーティーなシートにパドルシフト付きでしっかり走りこめます!!(*^^*)

オシャレな車で走りを楽しめるのはミニの醍醐味!

お出かけの時期にピッタリ!

これからに備えてぜひ検討すべきです!!!(*^▽^*)

それでは明日からもご来場お待ちしてます!!!

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

走りを楽しむステップトロニック!!

こんにちは!

最近は電車通勤をしているTです!!

やっぱ、歩くのも楽しいですね!

路肩でワゴン車から降りると、走り出した車へ「まだ車に荷物残ってんの!」と猛ダッシュで追いかけ始めた2人組みを目撃して笑いそうになりました(笑)

さて、今回は題名にもあるステップトロニックについてです!

簡単に言うと、マニュアルモード付きのATですね!!!

ステップトロニックは聞き慣れないかもしれませんが、実は様々なメーカーが名前を変えて出しているので、意外と溢れています!!

横滑り防止機能も同じ様に各メーカーが名前を変えて採用していますよね。それと一緒です。ややこしい!!!!

BMWとミニでは、ステップトロニックで統一されていますが、同じドイツメーカーのポルシェでもティプトロニックと名付けられています。

ステアリングの左右のシルバーの部分をよぉく見ると、Tip tronicと書いてあります!

ちなみに、ポルシェの横滑り防止は「PSM」で、BMWやミニの横滑り~は「DSM」です。

統一してくれればいいんですけどね!!!!

それはさておき、ステップトロニックはBMWとミニのMT付きのオートマチックトランスミッションです!

ですので、マニュアルモードを使用した時に「なんか変速の調子悪いなぁ…」と工場等で点検を入れる際に一言「ステップトロニックが..」と言うとカッコいいかもしれませんね!!!

ただ、パドルシフトやマニュアルモードが「ステップトロニック」ではありませんよ!機構の名前がステップトロニックですので、お間違いなく!!

では、最近は色々と大変なことになっていますが、元気にお会いしましょう..!!

ご来場をお待ちしております!!

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

MT車が増えてきています!!

こんにちは!スタッフMです!

最近雨が多くていつ洗車しようか悩んでいます(;’∀’)

今回は、最近特に人気のMT仕様の車が入庫してきましたので載せていきたいと思います!!(^^♪

BMWミニ クーパーS

年式’14年 走行距離 4.7万㎞ 車体色 サンダーグレー

F56ミニのクーパーSです!

ミニ好きにはたまらないサンダーグレー!!

6速MTで、ミニらしさをよりいっそう楽しんじゃいましょう!!!!

サンルーフ付きのミニはなかなか出てこないのでオススメです!!

2.0ℓ+ターボで社外エアクリも付いて走りを楽しめます!!

マフラーにはREMUSのマフラーが付いています!

他の車とは音が全然違うのでぜひ直に違いを確かめてみてください!!

ステア周りも充実していて便利です!

スピードメーターもカッコイイので惚れちゃいます♪

もちろん!内装はめちゃくちゃキレイです!!(^^)v

魅力的なMT車が入庫しています!!

昨日からネットに掲載したところ、早速お問い合わせがきています!!

MT車好きのみなさん!今がチャンスですよー!!

明日からの週末!たくさんのご来場お待ちしてます!!(*^^*)

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

地震大丈夫でしたか!?

こんにちは!Tです!

台風に地震と災害が続いていますが、皆さんと周りの方々もご無事でしょうか。

北海道にも大阪にも友人がいるのですが、その方々は無事でした、よかったです。

北海道の友人は、ガソリンスタンドに発電機を持ち込んで給油する方が多く、その発電機で停電に備えようとしていました。

大雪などで色々麻痺することが多いところなので、その辺の対応は流石ですね…!!

ちなみに、8時頃は「収穫だーーー!!」と既に働いていました。逞しすぎます…

前回は車が冠水した時の対処法をお伝えしましたが、地震に関しては乗らないくださいとかしか言いようが…

地割れなどを乗り越えようと大破した車もいたり、渋滞で結局移動できないようです。

にしても、東北で猛威を振るった津波の被害がなかったのは不幸中の幸いでしたね…

震災の2年後くらいに気仙沼の親戚の家へ伺ったときは、様々な農作物や家があった一帯が更地になっていたのは、相当キツかったです。当人はもっとキツかったでそうけども…

あまり考えたくはありませんが、余震や停電に地滑りなど様々な二次災害が考えられますので、どうか皆さんご無事で過ごせるように祈っております。

では、元気でお会いしましょう!!!

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日