初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

E92 M3 

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

M3が入庫しましたので、E92型M3についてです!

BMWといえば、直列6気筒エンジンですよね。

 

M3も直列6気筒ばかりなのですが、E92型だけはV8エンジンです!!

V8エンジンには賛否両論でしたが、BMWとしてはターボに頼らずに8400回転までレッドゾーンに一気に持っていける様にしようとした結果かなと!!!

 

先代のE46では、レッドゾーンギリギリになると回転数の上がりが苦しい所があったようで、これの改善案としてのV8だったのだと思います。

 

その後のM3では直6ながらもターボエンジンになっています。

 

こちらも賛否両論が….

 

ちなみに、E92型M3の「S65B40エンジン」はNA3L~4Lクラスのインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤーを5年連続受賞と、驚異的な結果を残しています!!

 

しかもV8ながらもE46型の直6エンジンより軽量化されているんです!

 

一体、何がどうなっているんでしょうか….

 

それにしても、ターボに頼らずにNAで400馬力以上を発揮する高回転型エンジンは、BMWの拘りが伺えますね!!!

では、明日からの3連休も張り切って営業するので、ご来場をお待ちしております( ´∀` )

 

 

ではまた

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

オールペイントは個性的!

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

今日はオールペイントについてお話します!

 

 

 

皆さんはオールペイントについてどうお考えでしょうか?

 

 

劣化により塗装が剝げてしまったり、

 

 

 

車を擦ってしまってタッチペンでは隠し切れない場合であったりと

 

 

 

そういった時にする事があると思いますが、

 

 

 

自分の個性を出すのに好きな色に塗り替えたり、新車に近い状態にもどすために、

 

 

 

綺麗に塗りなおす人もいると思います!

 

 

 

全塗装といっても簡単にできるものではありません。

 

 

 

塗装する際に掛かってはいけない部品が多くあるため

 

 

 

部品を外さなければいけないのです。

 

 

 

そのため手間がものすごくかかります!

 

 

 

ですが、自分好みの一台に仕上げることができなおかつ

 

 

 

傷なども綺麗に新車に近い状態にする事ができるのはいいですよね!

 

 

nextではオールペイントなどのご要望にもお応えすることが出来ますので

 

 

 

自分好みにしたい方や個性を出したい方は一度ご相談ください!

 

 

 

ご来場お待ちしております!

 

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

キドニー

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

さて今日はBMWのお話です(^▽^)/

 

 

BMWと言えばなんといってもフロントのキドニーグリルが特徴的ですね。

1933年ジュネーブ・ショーで発表されたBMW M303に起源を持つキドニーグリルは

ほぼすべてのBMW車に用いられており、クルマにあまり詳しくない方であっても

キドニーグリルさえ見ればBMWだと分かるほどですね。

 

 

 

 

2000年代になってアウディが大きく口を開けたようなシングルフレームグリルを

採用して他車との差別化を図り、その他のメーカーでも統一したフロントグリルで

個性を主張するようになりました。

しかし、それまではBMW以外にはロールス・ロイスぐらいしか

メーカーで統一したフロントグリルを用いた例は無かった様です。

 

 

 

この「キドニーグリル」のキドニーの意味って?

と思われる方もいるかもしれませんね。

キドニーとは「腎臓」という意味で、左右に2つ並んだフロントグリルが

腎臓に似ていることから、腎臓を英語にした「kidney」を取って

「キドニーグリル」と呼ばれる様になった様です。

 

 

特徴的なフロントグリルを使い続けることでキドニーグリルは、

エンブレム同様にメーカーの顔として浸透してきました。

他メーカーと比べてもBMWのキドニーグリルは歴史が長いのですね(^▽^)/

 

流石!!「BMW」です!!

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

BMWがFRにこだわる理由

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

BMWがFRにこだわる理由についてお話します!

 

ソース画像を表示

 

なぜBMWがここまでFRにこだわるのか、

 

 

 

それはコンセプトからもわかる通り『駆け抜ける喜び』を実現する

 

 

 

そのため、こだわりにこだわりぬいて作られているんです!

 

 

FRにこだわる理由の一つとして前後重量配分50:50と言うものがすごく重要なものになってきます!

 

 

 

加速時には加重がリアにかかり減速時には加重はフロントにかかります

 

 

 

またコーナーなど曲がる際には横加重になるため走行時常に加重が移動します

 

 

 

その為リアに加重ありすぎてもよくないですし

 

 

 

反対にフロントに加重がありすぎてもバランスが悪いため

 

 

 

良い走行性能は出し切れないんです

 

 

 

ですが、前後重量配分50;50だと一番バランスが取れるため

 

 

 

より良い走行が出来ることにつながるんです!!

 

 

 

BMWがFRにこだわる理由の一つとしてバランスのとれた重量配分が

 

 

 

コンセプトに近づける一つになっているというわけです!!

 

 

 

「駆け抜ける喜び」にはBMWのこだわりがたくさん詰まっているんです!!

 

 

 

皆さんも是非BMWの駆け抜ける喜びを味わってみてはいかがでしょうか!!

 

 

 

ご来場お待ちしております!!

 

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

ではまた。

 

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

ボンド

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

今回は、ミニ クラブマンの特別仕様車ボンドストリートのご紹介です!

入庫する度にすぐ売れちゃう特別仕様の中でも大人気の1台です!!

 

「新車時だと値段的に手が出なかったけど、手の届く値段になってきたし….」と見に来てくださる方も多くいらっしゃいます!!

 

では、登場から何年経っても色あせない魅力を紹介しましょう!!

 

ボンドストリートとは、2013年7月から期間限定パッケージとして登場しました。

 

「ボンドストリート」はロンドンの高級ショッピングロードのことで、ここをイメージして作られたパッケージです!

 

日本で言う所の銀座をイメージして貰えれば良いかと思います。

 

まぁ、限定カラーのクールシャンパンルーフ・ホイールキャップ・ミラーとかなり高級感がありますよね!!

 

派手にクロームパーツを追加したり、ガチャガチャとエアロを付けずとも高級感を出せるのは流石ミニですね!!

 

この色使いが大人気の理由でもあるんですが、これだけではありません!

 

内装も相当お洒落なんです!

 

ブラックのフルレザーシートやダッシュボードで高級感を出すのは勿論ですが、

 

シートのラインやステッチにドアの内側の一部に、クールシャンパンを使っているのです。

 

あまり主張するような感じではありませんが、しっかりと印象は変えてきています!!

 

特別仕様だから兎に角派手にしよう!!とかではなく、元からあるレザイーシートに色をポイントに入れるだけというのが乙ですね!

 

シートにある「BondStreet」のタグも特別感を強くしてくれます!

 

ミニは様々な特別仕様車が出ていますが、ボンドストリートは特に人気があるのは「お洒落」「可愛い」に「高級感」が追加されたら、そりゃ人気出ますよね!!

 

ではまた!!

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日