初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

iDrive!

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

今回はBMWのナビシステム、iDriveについてです!

 

 

初めて、搭載されたのが2001年、E65、7シリーズになります!

 

 

 

意外と古くなく、最近のシステムなんです!

 

 

 

種類もCCC,CIC,NBT,EVOなど様々、、

 

 

 

出始めは、ナビ機能がメインだったのが、最近では、メディア機能がメインになりつつあります!

 

 

システムも何回もバージョンアップを繰り返し、最新機能や安全装備面もしっかり充実しています!

 

 

 

当社でも、メディア機能が充実した車両も揃えているので、機能を比べてみて下さい!!

 

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

ではまた。

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

優秀!!

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

今日はプロテクションフィルムについてです!

 

 

 

ご購入いただいたお客様からのご要望でヘッドライトにプロテクションフィルムを貼りました!

 

 

初めにヘッドライト周りを綺麗にして細かいごみなどのを洗い流します!

 

 

 

細かいごみが付着してしまうとフィルムを張った際に気泡の原因になってしまうのを防ぐためです!

 

 

 

そうしたら一度綺麗なタオルでふきあげて再度水をかけて濡らして張っていきます!

 

 

ある程度位置が決まったらヘッドライトとフィルムの間の水をヘラをつかって綺麗にならしていきます!

 

 

 

そうしたらいらない余白の部分を切り取って張っていき終了です!

 

 

皆さんも大事な車や買ったばかりの車に傷がつくのは嫌ですよね!

 

 

 

出来る限り綺麗に保ちたいと思います!

 

 

 

そのためにコーティングなどでボディーを保護したりする方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

確かにコーティングなどで保護するのは一つの方法としていいと思います!

 

 

 

その他にも傷がつきにくいようにする方法があります!

 

 

 

それがプロテクションフィルムです!

 

 

 

プロテクションフィルムと聞くと大体想像がつくとは思いますが、

 

 

 

知らない方のために簡単に説明します!

 

 

 

プロテクションフィルムとは主に飛び石などからボディーやヘッドライトなどを守り

 

 

 

傷を最小限にするための物です!

 

 

 

フィルムにも色々あって厚みのあるものから張ってあるかわからないほど薄いものまであります!

 

 

 

たまにドアの淵なんかにも張ってある車を見かけますがドアを開けた際にぶつけてしまったときや

 

 

 

淵の塗装の薄い部分などを守る意味もあります!

 

 

 

もしプロテクションフィルムなどを張りたいときは一度ご相談ください!

 

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

ではまた。

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

ターボとNA

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

今回は、ターボとNAです!!!

 

 

 

まずターボとNAの違いは、空気を取り入れるための、過給機が搭載している、していないかの違いになります!

 

 

 

 

NAとはノーマルアスピレーションの略で、自然吸気エンジンのことを総称し、NAに排気ガスを利用した過給機を追加したのがターボエンジンです。

 

 

エンジンは、燃料をエンジン内部で燃焼させてエネルギーを発生させる為、空気をより多く取り込むことで、大きなパワーを出すことができます!

 

 

 

ターボエンジンは、排気ガスを利用してタービンを回転させ、同時にコンプレッサーを動かして吸気を圧縮、エンジン内部に強制的により多くの空気を送り込む仕組みです!

 

 

NAエンジンは過給機が搭載されず、大気圧のみでシリンダーに空気を送り込む仕組みになっています!

 

 

 

BMWでは、ターボラグを少なくするために、ツインスクロールターボが、主流になりつつありますね!!

 

 

 

車の年式、モデルによっても違うものが使われていることがあるので、興味のある方は調べてみて下さい!!

 

 

 

 

ではまた。

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

お客様大感謝セール!!

 

 

 

2月1日~2月28日までお客様大感謝セールを開催いたします。

BMW専門店ならではの豊富なラインナップでお待ちしております。

欲しかったあのBMWがなんと驚きのプライス!

憧れのBMW、MINIをお手頃価格でご提供!!

保証も充実の全国保証!!

メンテナンスされたお車をお得に乗りたい方は是非、next importへ!!

オンライン商談、オンライン買取りもお得ですよ!!

オンライン商談で当日ご契約いただくと特典有ります!!

朝一キャンペーンも延長します!!