MINI3ドア5ドア何が違うの?
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
本日は第三世代のF型MINIの3ドアと5ドアの違いについて
3ドアの発売からおよそ半年後に、MINIハッチバックを引き伸ばして後席ドアを追加した「ミニ5ドア(F55)」が追加されました。
これまでMINIに乗りたくても、2ドアがネックで諦めていた方も多いかと思います。
5ドアの登場によって後席の利便性が格段にアップしたことにより、様々なライフスタイルに対応できるようになりました。
3ドアをそのまま引き伸ばしたものが5ドアとなります。
5ドアの全長は3ドアよりも16.5センチ長くなり、コンパクトでスペシャリティ感のある3ドアに比べ、
リアウィンドウの傾斜を緩やかにすることによって、3ドアの軽快感のあるスタイルに近いデザインを実現しています。
実際にミニ3ドアと5ドアを乗り比べた時、大きな違いを感じるポイントは前席用のドアサイズ。
写真からも分かる通り、5ドアの前席ドアは、3ドアより短くなっています。
ミニ5ドアの後部座席の足元スペースは、3ドアより約3センチ広くなっています。
これはボディが長くなっているため当然なのですが、もうひとつ大きな違いがああります。
それは、2人掛けから3人掛けになっていることで、3ドアの4人乗りに対して、5ドアは後席に1名増えて5人乗りとなります。
こういった部分も今まで家族構成などでMINIをあきらめていた方にはうれしいかと思います。
基本的にMTは3ドアのみの設定になっていますが限定車で5ドアでもMT設定があります。
ミニ5ドアの長いボディは、ラゲッジルーム(トランク)の広さにも貢献しています。
3ドアより約30%広いラゲッジは日常の買い物には十分の広さを確保しています。
このような違いで基本的にエンジン、内装などは同じなので生活スタイルによって
選べるのもうれしいですね。
ではまた
春日部市増戸832-1
048-760-0500
ISOFIXについて
こんばんは\(^▽^)/
本日の来場ありがとうございます♪
今回は、ISOFIXについてです!!
最近の車に装備されている、チャイルドシートの取り付け機能になります!!
ロアアンカレッジと呼ばれる金属の取付具にチャイルドシートのコネクタと座面を接続して固定する機能です!
なんと言っても、一番の魅力は、ワンタッチで取り付けが可能な事です!!
従来のチャイルドシートでは、ベルトの締め付け不足や、
ベルトの通し方のミス、支え棒の設置不足などで、乳児、幼児に被害が出てしまった事例もあります。
こうしたことから車の座席にチャイルドシートを簡単、確実に固定できる国際標準基準、ISOFIXが日本でも2006年から採用され、
チャイルドシートの安全性が高められるようになりました!!!
取り付けが簡単なので、車両の付け替えも楽になります!
高性能なチャイルドシートは、多少高価にはなりますが、命に勝るものはありません!!
今日はこの辺で
ではまた。
春日部市増戸832-1
048-760-0500
日常の空気圧チェックは大事です!
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
今日は嫌な雨でしたね。(´;ω;`)
今日はタイヤに関する話題です!
皆さんはタイヤの空気圧など確認していますか?
自転車などと同じように自然と少しずつ抜けてしまうのでこまめに確認するのがよいのですが
中々感覚的にはわかりずらいもので自転車とかであれば乗った時などに
すぐわかると思うんですけど車はタイヤも太いので
空気がどのくらい抜けてしまっているのかわかりずらいですよね!
タイヤの空気が抜けてきてしまうと燃費も悪くなってしまったり
思わぬ事故につながる可能性もありますのでちょこちょこ確認してあげると
いいかもしれませんね!
本当であれば月1回くらいは見てあげる必要があります!
ガソリンスタンドなどでも空気圧をチェックしてくれたりするところもあれば
自由に使っていいとこもありますよね!
その時に知っていないと困ることがあります!
それは車のタイヤにはどのくらい空気を入れてたら良いのか分からないと困りますよね?
運転席側のドアのふちを見てみると人の形をした絵が描かれているんですけど
ここに空気圧の目安が記載されているんです!
車のタイヤにも適切な空気の量があります!
入れすぎてしまうと破裂してしまう恐れもありますし段差なんかに勢い良くのったりすると
バーストの原因にもつながってしまいます!
ですがしかっりと空気圧をこまめに確認して少なくなったらいれてあげれば
燃費も空気が無いときと比べて落ちることはありません!
それにタイヤの消耗も少なくて済むんです!
BMWには目安として空気圧をどのくらいにするべきかも書いてあったりしますので確認してみるほうがいいかもしれませんね!
今日はこの辺で
ではまた。
春日部市増戸832-1
048-760-0500
理想の一台を!!
こんばんは\(^▽^)/
本日の来場ありがとうございます♪
あなたの求めている理想のお車はどんなお車ですか?
私たちは、お客様の望むカーライフに合った1台を厳選し
修復歴無しの状態の良いディーラー車の中から探し出して、ご提供させて頂きます!
在庫車では、人気のBMW 1・2・3・4・X・Zシリーズをはじめ、最高峰の「M」シリーズにも力を入れています!!
またデザインがオシャレなミニでは、旧型のR型・新型のF型を幅広く、グレードを揃えています!!
また探し出すのが困難な希少車など、幅広い車種を取り扱っております!
店頭にないお車でも、お客様のご要望に合わせてオーダー販売も承っておりますので、お気軽にご相談下さい!!
勿論、カスタムや鈑金塗装もお任せください!
専門店ならではの豊富な在庫・知識・充実した設備・広々見渡せる展示場・お客様と同様にBMWが大好きなスタッフの私たちは、
同じ車種を愛するお客様と、1台のクルマを通して充実したカーライフを共に歩んでいくことを願っています!
思う存分「駆けぬける歓び」「ゴーカートフィーリング」を体感してください!!
ではまた!!
春日部市増戸832-1
048-760-0500