初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

ガソリンエンジンについてです!!

 

こんばんは!!

 

本日もご来場、ご成約ありがとうございます♪

 

先日ディーゼルエンジンについてお話させて頂いたので、今回はガソリンエンジンについてお話させて頂きます!

まずガソリンエンジンとはどういうものなのかというと、シリンダー内でピストンが下がったときに燃料が噴射されるという点、さらに火花を使って着火するという点です。

 

力強さではディーゼルに劣るものの、静粛性が高く、高回転まで回るのが特徴です。その他に比較的軽量で製造コストを抑えられるのもガソリンエンジンのメリットです。

 

そこでハイオクガソリンについても少しお話させて頂きます!

 

 

MINIやBMWはハイオクガソリンが採用されており、ハイオクの特徴としましてはレギュラーガソリンと比べてオクタン価が高く、異常燃焼(ノッキング)を起こしにくいという点です。

 

主に高出力エンジンやターボエンジン搭載車に推奨されており、エンジン内の洗浄剤や添加剤も含まれており、エンジンをクリーンに保つ効果も期待できます!!

 

 

最近では、ハイブリッド車などもよく耳にするかと思います!

 

 

実際ハイブリッド車とはなんなのかというと、ガソリンエンジンと電気モーターの2つの動力源を搭載し、走行状況に応じて使い分けて走行する自動車のことです!

 

一般的にハイブリッド車はガソリン車と比較して燃費性能が高く、CO2排出量を抑制できることが特徴です!

 

 

春日部店では、様々なBMW、MINIを取り揃えておりますのでお気軽にお問合せ下さい♪

 

ではまた!!

 

ネクストインポート・・・的な1日

 

春日部市増戸832-1

048-760-0500

 

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

 

コメントは受け付けていません。