PCD
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
今日は車に関する「PCD」についてです!
車のホイールを選ぶ際にはさまざまな要素が重要になりますが、そんな中でも特に重要な要素のひとつ、「PCD」についてお話しします!
PCDとは、”Pitch Circle Diameter”の略で、日本語では「ホイールのボルト穴配置」とも呼ばれます!
PCDは、ホイールのボルト穴がどのように配置されているかを表す数値になり、
具体的には、ホイールの中心を通る円に対してボルト穴がどの位置にあるかを示します!
PCDは通常、ボルト穴の数と円の直径で表されます。例えば、4穴100mmという表記は、ホイールに4つのボルト穴があり、
それが直径100mmの円周上に等間隔に配置されていることを意味します!
では、なぜPCDが重要なのでしょうか?
それは、車種ごとにPCDが異なるため、ホイールを選ぶ際には車のPCDと一致しているかを確認する必要があるからです!!
異なるPCDのホイールを取り付けようとすると、ボルト穴が合わずに装着できないことがあります。
また、PCDはホイール以外のパーツにも関係しています。
例えば、ホイールスペーサーやホイールアダプターといったアクセサリーを使用する場合も、車のPCDに合わせて選ばなければなりません。
車を選ぶ際やホイールを交換する際には、必ず車のPCDを確認しましょう。車種ごとに異なるPCDを知ることで、適切なホイールを選ぶことができます!!
ではまた!!
春日部市増戸832-1
048-760-0500
iとは
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
今日はBMWの( i )についてです!
iって何のこと?と思われたんじゃないでしょうか!
130iや320iなど語尾にiがついているんですが
気になってはいても中々調べないですよね!
私も気になり調べてみました!
語尾に付いているiとは何なのかをご説明します!
BMWに付いているiとは injection (インジェクション)のiからきているんです!
現在の車では、インジェクション(燃料噴射装置)が使われている車がほとんどです!
BMWが1979年に電子制御によりエンジン燃料噴射装置をコントロールするシステムを開発しました!
それにより現在までガソリン車にはinjectionの頭文字『i』が採用されています!
補足になるんですが、BMWの車種の頭文字にiから始まるものがあります!
i8やi3といった車があるのですが、このiの意味がinjection(インジェクション)では無いのです!
頭文字にiがつくiの意味はinnovation(イノベーション)からくるiになるんです
イノベーションの意味には(技術革新)や(新しい活用法)といった意味があり
i8やi3は電気自動車になるので今までのガソリンで動く従来の車から
電気で動く車に革新的な進化がうまれそれが車の名前にも反映されているんです!
そういった背景を知っておくだけでも車選びも楽しくなりますよね!
今日はこの辺で
ではまた。
春日部市増戸832-1
048-760-0500
売りっぱなしではありません!!
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
メンテナンス・アフターサービス | BMWのことならnext.import(ネクストインポート)へ (nextimport.co.jp)
認証工場にて
当店では、熟練スタッフが経験・知識・最新機材を駆使し、迅速に対応致します!!
BMW・MINIの点検・修理… 近くに整備・修理工場がない…
当社では、国産・外車問わず一般のお客様でも安心して認証工場をご利用できます!!
ディーラーに出すと値段が高いetc…などでお困りの方々専門店の経験、知識でお客様に合ったプランをご提案いたします!!
また、社外のパーツも格安でご提供できます!
鈑金塗装工場も完備しております。安心のカーライフを!!
メンテナンスからアフター、はたまたドレスアップパーツ・カーナビ・オーディオ機器・ETC等の取付けも全てお任せください!
さらにはオリジナルnextカラーの積載車も完備。遠方納車・車両引き取りもOK!(別途、料金が掛かる場合もあります。)
もちろん車検も承ります!!
展示までの流れ

入庫したお車のチェック
現在車がどうゆう状況なのか当社規定の項目にてすべてチェック!!(鈑金が必要なのか、故障していないかどうかなど)

スキャナー診断
車両側と通信を行った高度な診断を行うための外部診断を使い、全車診断しています。

前点検・整備
オイル交換はもちろん今現在不都合のある箇所を徹底的に点検します。

仕上げ
エンジンルームやホイールの内側(ドイツ車はブレーキダストが多いため汚れがなかなか落ちません)もちろんボディも完璧に磨き上げます!!

展示
お客様に見やすいように展示させて頂きます。
ごゆっくりご覧ください。
ではまた!!
春日部市増戸832-1
048-760-0500
F54 クラブマン!
こんばんはヽ(^0^)ノ
本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )
今日はクラブマンについてです!!
皆さんはクラブマンに対してどういった印象をお持ちでしょうか!
私が最初に見た時の印象は平べったい感じてのっぺーとしてるなと思っていました。
それから時は過ぎクラブマンに触れたり乗ったりしていくうちに
クラブマンの良さを知りました!
まず第一に誰が見てもお洒落な観音開き!!
国産車や輸入車の中でも数少ない車ですし何より荷室が広く、
荷物の積み下ろしが楽!!
大きな荷物でも全然いけちゃいます!!
それに加えて走りに関しても充分すぎるくらいのパワーで、
ドライビングモードもついているので燃費を気になる方にはGREENモード!!
スポーティーな走りを求める方にはスポーツモードと用途に合わせて走行を変えられるのは嬉しいですよね!
そのうえいくら運転しても疲れない!!
BMWの魂が受け継がれているため走りに関しても一切の妥協はないです!!
ここまで走りと日常使いが両立出来る一台はありません!
走ってよし使い勝手も最高な一台です!
それでいてMINIの特徴でもある個性の出せる所も魅力的ですよね!!
どうですか?少し気になってきたんじゃないでしょうか?
少しでもいいなと思っている方は是非一度ご来場ください!
そうでない方も一度見に来て下さい!
ご来場お待ちしております!
今日はこの辺で
ではまた。
春日部市増戸832-1
048-760-0500