初めて輸入車を購入される方からBMWを極めている方まで
BMW好きが集まる関東最大級のBMW・MINI専門店

Blog

オイル交換

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

今日は、軽視されがちなエンジンオイルの交換の大切さについてです!!

 

 

 

エンジンオイルは、エンジン内の洗浄や、

タイミングチェーンやシリンダーの動きを滑らかにする潤滑油の役目を担っています。

 

 

めっちゃ重要な役目ですよ!!!

 

 

では、オイル交換をサボってしまうと…..

 

 

汚いオイルがエンジン内を駆け巡り、洗浄するどころか、逆に汚れてしまいます。

 

 

更に潤滑部では、シリンダーやチェーンにオイルの塊が詰まり、動きが鈍ります….

 

 

最悪の場合、エンジンが焼き付くなど、

修理費がウン十万と掛かるトラブルの原因になります!!やばい!!!!

 

 

 

 

オイル交換の目安はメーカーが推奨期間や走行距離を出しているので、そちらを

参考にしてください!!

 

 

 

 

ざっくりな参考だと、どんな車でも5000km以下、半年以内に交換をすると、より故障し難くなるそうです。

 

 

 

オイルにも価格差はありますが、安い物であれば2000円/L程度、凄く良いオイルに全入れ替えしても8000円/L程度で済むと思います!!

 

 

 

年に1万円程度で何十万円が飛ぶ故障を

予防できると思えば、相当安いですよね!

 

 

 

 

「オイル交換どうですか!!」と

ガソリンスタンドで営業を多くされて嫌な

イメージを抱かれてる方もいらっしゃるとは思いますが…..

 

 

エンジンオイルはちゃんと管理しないと、

車にも、財布にも甚大な被害を与えるので定期的にチェックしましょう!!!

 

 

 

では、また明日からのご来場をお待ちしております!!!

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

 

春日部市増戸832-1

048-760-0500

 

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

ダウンフォースとは?

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

皆さんはダウンフォースって聞いたことありますか?

 

 

 

大半の方は聞いたことくらいあると思います!

 

 

 

ではダウンフォースとは一体何かというと、

 

 

 

車がスピードを出したときに車体が空気抵抗により浮き上がってしまうんです!

 

 

では浮き上がってしまうとどのようなことが起きるというと

 

 

 

車重によりタイヤが食いついているものが

 

 

 

浮き上がってしまうと路面に伝える力が弱くなってしまうんです!

 

 

 

そのため空気の力を使って車体が浮き上がらないように抑えるために

 

 

フロントスポイラーやサイドスカート、リアウイングなどがつけられているんです!

 

 

 

かっこいいから、スポーツカーっぽく見えるから等々

 

 

 

付けている理由は様々です!

 

 

 

ですが元々はダウンフォースを生み出すためにつけられているものになるんです!

 

 

 

ちゃんと理解しているとどうしてそうなったのかがわかるので面白いですよね!

 

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

ではまた。

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

next春のM祭り( ´∀` )

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

毎年恒例のnext春のM祭り続きますよ!!

 

 

E92M3 です( ´∀` )

 

 

6MT車ですよ!!

 

 

装備もバッチリ!!ベージュレザーの状態も良好です!!

 

 

 

M祭り盛り上がってますよ~( ´∀` )

 

さらに!!!

こちらは左ハンドル!!

 

もちろん6MT!!!

 

 

サンルーフサイコー!!

 

 

暖かくなってきて、MT車やスポーツカーに乗りたくありませんか?

 

 

BMWもMINIもMT車が展示場には多数展示中です!!

 

 

もちろんカワイイMINIもATのBMWも希少車も多数展示中です!!

 

 

店頭で『ブログいつも面白いね!』って言ってくれればご購入者の方にはきっといいことあります!!

 

 

店頭でお待ちしておりますm(__)m

 

 

ではまた

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

 

 

ユニオンジャックテールとは?

 

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

 

今日はMINIについてです!

 

 

F型後期のMINIのテールランプを見たときに、あれ?!と思ったことはありませんか?

 

 

 

 

それもそのはずF型の後期には英国旗風のテールが採用されています!

 

 

 

 

これをユニオンジャックテールと呼んでいます!

 

 

MINIには今までにも小物やミラーカバー、ルーフなんかにもイギリスの国旗が

 

 

 

デザインとして採用されてきました!

 

 

 

夜道を走っていると目の前にユニオンジャックテールのMINIがいたりすると

 

 

 

国旗が光って見えるのでお洒落ですよね!

 

 

 

イギリスの国旗は左右非対称になっていて

 

 

 

クロスするように描かれている線はよく見ると交わる所で位置が変わっているんですが

 

 

 

MINIのユニオンジャックテールも同じ様に細かなところまで再現されています!

 

 

 

MINIのユニオンジャックテールは左右で若干デザインが違うものになっています!

 

 

 

 

上記でF型のMINIのお話をしましたが、

 

 

 

 

R型にもユニオンジャックテールがあるので、ユニオンジャックテールにしたい方にはいいですよね!

 

 

 

 

こういった細かなパーツやカラーなどで個性を出せるのもMINIくらいなものです!

 

 

 

是非皆さんも自分好みのMINIを見つけてみてはいかがでしょうか?!

 

 

 

今日はこの辺で

 

 

 

ではまた。

 

 

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日

ホイール

 

 

こんばんはヽ(^0^)ノ

 

 

本日も来場、ご成約ありがとうございます( ´∀` )

 

 

最近ちょっと雨が多いですね!!

 

雨でも屋根の下で車を見て頂くスペースは用意してますので

 

 

天気を気にせずご来場ください!!

 

 

今日はアルミホイールの話を少ししてみようかと思います( ´∀` )

 

 

BMWのカタログ等でホイールを見ていると

 

 

アロイホイールと表記されています!!

 

 

アルミとアロイの間違いか?と思ってしまう方もいるかもしれませんが

 

 

アロイで間違っていません!!アロイは英語で合金を意味する言葉で

 

 

合金のホイールという表記なんですね!!

 

では、アルミホイールは100%アルミで出来ているかというと

 

 

100%ではないです。アルミホイールも合金なんです!!

 

 

なのでアルミもアロイも意味は同じなんです( ´∀` )

 

 

合金なので配合によって重さも強度もそれぞれのメーカーでかなり

 

 

違うんでしょうね( ´∀` )

 

 

確かに持った時に以上に軽いのもあれば、スチールか!!ってぐらい重いのもありますよね( ´∀` )

 

 

スチールホイールは重いけど強度があり、

 

 

アロイ(アルミ)ホイールは軽いが強度はスチールほどではない!と

 

 

どちらも一長一短ですね( ´∀` )

 

 

ではまた

ネクストインポート・・・的な1日

春日部市増戸832-1

048-760-0500

https://www.nextimport.co.jp

nextimport@xui.biglobe.ne.jp

ネクストインポート・・・的な1日