11月1日より‘‘ウィンターセール‘‘開催です!!
11月1日より
ネクストインポート‘ウィンターセール‘を開催致します!!!
弊社では日頃ご愛顧いただいているお客様に感謝の意を込めまして
寒さを吹き飛ばせ!!冬のウィンターセールにて特別プライスセールを開催いたします。
特別プライスでのご提供になりますのでお早めにご来場くださいますよう、心からお待ちしております。
宜しくお願い申し上げます。
11月1日より
ネクストインポート‘ウィンターセール‘を開催致します!!!
弊社では日頃ご愛顧いただいているお客様に感謝の意を込めまして
寒さを吹き飛ばせ!!冬のウィンターセールにて特別プライスセールを開催いたします。
特別プライスでのご提供になりますのでお早めにご来場くださいますよう、心からお待ちしております。
宜しくお願い申し上げます。
こんにちは!!
今回は、遂に入庫した現行型のクラブマンのご紹介です!!!
車体色とルーフ色が相まって高級感がありますね!
どっしりとした重量感も、現行クラブマンの魅力とも言えます!
車体色は現行型のクラブマンから採用されている「ピュアバーガンディ」です!
クラブマンらしい落ち着きのある色で、人気が高いんです。
10月9日には320台限定の「ピュア・バーガンディ・エディション」としてハッチバック型のF56にも採用されましたね!
先代型との違いは、まずクラブドアが廃止されて便利な4枚ドアになりました。
私は「クラブは何処行ったーーー!!」って感じになっちゃいますが(笑)
テールライトも大幅な変更になりました。
縦目だったライトをそのまま横に倒した感じです!
賛否両論ありますが、こうして見ると中々に迫力のあってカッコいいですね!
AWもクラブマンの「ネットスポーク」というオプションAWです!
微妙なカーブのやりすぎていない所がお洒落ポイントです!!
センターコンソールはハッチバック型のミニより横に広くなっていて、使い勝手も良くなっています!
センターコンソールのすぐ下にAUXやUSBポートが来たので、地味に嬉しい所です(笑)
ナビは勿論iDriveなのですが、クラブマンだと電子式パーキングブレーキなんです!
スイッチを押したら「ギュイーン。ギギッ」って音がするので、ちょっと面白いです(笑)
個人的なクラブマンの1番の見所は物凄くお洒落なインテリアです!!
ステッチやパネルやコンソールの一部が車体色に合わせられています!
それにシートがお洒落です!!!
今までのレザーシートは、この様な模様のあるシートはなかったのですが、今回から出てきました!
リアシートも勿論模様入りです!
今回のクラブマンは、いかに高級志向になったのかが伺えます。
ミニ クラブマン クロスオーバーとキャラクターの差別化を図っているのかなぁと思います!
現行のM3やクラブマンと、ミニとF30以外の現行型も入庫してきていますので、是非見に来て下さい!!
ご来場をお待ちしております!!!
春日部市増戸832-1
048-760-0500
こんにちは!!
日が落ちるの早くなってびっくりしちゃったTです!!
事務所内で仕事をしていて、ふと外を見たら真っ暗になっちゃって「マジかーーー!?」って感じでした(笑)
秋と言ったら、アウトドアですよね!!!
紅葉が綺麗で過ごしやすい気温の中でやるバーベキューやキャンプは最高です!
そうなってる来ると、大体が山道を行くことになると思いますので、そんな時に欲しい車と言ったらSUVですよね!
私が思っているだけではなく、本当にクロスオーバーが最近売れまくっています(笑)
そんな訳で、当店で在庫が少なくなってきちゃっているクロスオーバーの紹介です!
ミニ クロスオーバー クーパーS
走行距離:7万km ライトホワイト
クロスオーバーで人気高いライトホワイトです!
ミニといえば、黄色掛かったペッパーホワイトが定番ですが、この純粋なホワイトもいいですね!
この5スター ダブルスポークというAWはツヤのあるブラックと、ツヤ消しっぽいアンスラサイトがあります。
ライトホワイトにはこのツヤありブラックのAWが更に透明感を演出してくれるので、素晴らしい組み合わせです!
ミニ クロスオーバー クーパーS
走行距離:6万km オックスフォードグリーン
ミニの工場があるオックスフォードの地名が付いたカラーです!
BMW傘下になっても、工場はしっかりイギリスにあるんですよ!!
クロスオーバーは、ハッチバックやクラブマンと差別化を図っているのか、オリジナルカラーが豊富なんです!
ミニの緑といえば、ジャガーやロータスも使っているブリティッシュ・レーシング・グリーンが有名ですが!
こちらのオックスフォードグリーンは、深みのある落ち着いたカラーとして人気です!!
2014年以前のモデルにしかない、ちょっとしたレアカラーだったりもします!
そして、こちらはライトホワイトと同じ形のAWですが、アンスラサイトになっています!
深いグリーンにブラックルーフと、かなり落ち着いた雰囲気になっているので、ツヤけしの方が似合いますね!
そして、この車の嬉しいところは、ドライブレコーダーが付いていることです!
煽り運転云々で必需品になってきましたからね。
最近では、無灯火で信号無視をした自転車を轢いてしまった方が、ドラレコのお陰で過失0で済んだ事例もありました。
煽り運転からも、マナーの悪い歩行者・自転車から身を守ることにも繋がりますので、本当に大切な装備です。
では、明日は定休日ですが、明後日からも張り切って営業していきますので、よろしくお願いします!!
春日部市増戸832-1
048-760-0500
こんにちは!!!
本日も沢山のご来場にご成約、ありがとうございました!!!!
といっても、今月は営業日をまだ2日残しておりますので、張り切って営業しちゃいますよーー!!!
今回は、秋口に最高な家族4人でも開放感を楽しめちゃう335i カブリオレのご紹介です!!
BMW E93 335i Mスポーツ カブリオレ
走行距離:3.4万km チタンシルバーメタリック
もう見るからにカッコいいですよね!!(笑)
335iというのは、直6 3リッターターボエンジンを積んだグレードです!
迫力のある排気音とエンジン音をオープンで楽しんじゃって下さい!!!
トンネルで思いっきり吹かすと楽しいですよ!!!!
そして、この車は赤革シートに左ハンドルなところです!
やっぱり、オープンカーは目立ちますので、シートもカッコよく決めたいですよね!!
インテリアもウッド調のパネルに交換されていて、高級感が溢れちゃっています!
しかも、高級感だけではなく、ステアリングやメーター類からでるスポーティーさも兼ね備えています。
屋根を閉じたクーペの見た目でも十二分にカッコいいです!
BMW E93 335i Mスポーツ カブリオレ
走行距離:4.1万km ブラックサファイア
こちらはブラックに染めたカブリオレです!
チタンシルバーは爽やかさもありますが、こちらは高級感ゴリゴリ車です!!
同じくウッド調のパネルですが、こちらは黒皮に覆われています。
ステアリングも革なので、完璧にマッチしていますね!
チタンシルバーの335iはフロントからだったので、ブラックはリアから見せちゃいましょう!!
赤革の派手さもいいですが、黒革のガッチリした雰囲気も素晴らしいですよね!
本当に秋口はオープンカーが最高ですので、是非見に来て下さい!!!
というか、納車後にカッ飛ばして開放感に包まれちゃって下さい!!!!
では、明日からも大出血サービス価格で営業していきますので、ご来場ください!!!
春日部市増戸832-1
048-760-0500
こんにちは!!!
駅で売っている薬用酒にハマったTです!
養命酒を薄くした感じで飲みやすいから良いんですよね!!
今回は、当店目玉のM3をご紹介します!!
M3というのはサーキットにどノーマルの状態で持っていってバリバリに走れちゃうグレードです。
どれぐらいバリバリかというとサーキットのタイムレコードを見てみると大体M3が入っているレベルです…。
そんだけ速いと、普段乗りとか無理でしょ…と思われるかもしれませんが、普通に乗りやすいんです!!
私も「いやいや、これで公道走るとか無理…」と思っていました(笑)
全力で走ればレーシングカー、普通に乗っていれば静かで乗りやすい高級車と2つの顔を持った車ですので、是非見に来て下さい!!
では、当店の在庫車をご紹介します!!
E90 M3 セダン Mドライブパッケージ
走行距離:5.8万km アルピンホワイト
前型のM3でセダンです!!
この型だと「M3と言えばクーペ」という方が大多数でして、セダンとなると相当数は少ないんです。
「クーペでガチガチにレーシーにいってやるぜ!!」というのもいいですが、やっぱり使い勝手も捨て切れませんよね(笑)
このM3はMTではなくDCTのSMGというAT車です!!
「M3なのにMTじゃないの!?」と思われる方もいるかもしれませんが、意外と需要が高いんです!
M3のクラッチは別に重い訳ではないんですが、やっぱり渋滞時などは辛いですからね(笑)
もちろん、パドルシフトは付いていますよ!
そして、正直に言ってしまうと….
人間がMTで操作するより、DCTのSMGの方がシフトチェンジは滑らかで速いです!!!!
この型のM3から採用されているドライブロジックというDCTのATは非常に優秀です。
ギアの変速時にクラッチを遮断しないので、シフトチェンジ時のパワーロスがほぼないんです!!
ほぼCVT状態ですよね。シフトダウンするとブリッピングしてくれますけども。
そして、M3には珍しいサンルーフ付です!
やっぱり、日光はいいですよね!!!
F80 M3
走行距離:7.3万km アルピンホワイト
遂に来ました!!!現行のM3です!!!
カッコよさと性能が共に大幅アップしております!!
何故、現行3シリーズはF30なのに、M3だけはF80なのでしょうか…(笑)
エンジンは…帰って来ました!!!直6です!!!
ツインターボですが(笑)
とは言っても、先代の50馬力アップで振動はより少なくなってスムーズさもバッチリという完璧なアップグレードです!!
ターボが付いていてもシルキーシックスは健在ですね。
ブーメラン型のカーボン製ストラットタワーバーが特徴的ですね!
最大トルクは2000~6000回転あたりまで発揮するそうです。凄すぎてなんかよく分かりませんね(笑)
0-100km/hは約4.1秒と、先代より0.5秒ほど速くなっています。
日本の公道ではアクセルを4.5秒も全開にしたら、どこでもスピード違反になっちゃいますね(笑)
こちらのM3もDCTのドライブロジック搭載です!
基本的な構造は変わりませんが、こちらはMDMを搭載しています!
M Dynamic Modeの略で、DSCが作動するタイミングが速くなるので、より安定した走りができます!
しかし、多少のドリフトは許容してくれる「わかってる」電子制御です(笑)
AWも新しくデザインされています。
見てもらえば分かると思いますが、軽量化の為にスッカスカです!!
でも、強度とデザイン性は損なわないのは流石BMWですね!
新しくなったシートは、先代と比べてかなりバケットシートに近づきました!
もう、セミバケット一歩手前ですね!!!
ですが、座り心地がガッチガチではなく、寧ろソフトなので長時間座っていても痛くなりません(笑)
インテリアはお洒落な上に軽量化されています。
うっすら見えるパネルやセンターコンソールにカーボン模様のパーツがあります。
スポーツカーあるあるなカーボン「調」パーツではなく、本物のカーボンパーツなんです!!
新車価格が先代の200万円アップなのも、頷けちゃいますね…
それでは、明日は今月最後の日曜日なので、めちゃくちゃ張り切って営業していきますよ!!!
ご来場を御待ちしております!!!!
春日部市増戸832-1
048-760-0500